※利用期間は連続して7日以内を原則としています。(ただし、必要と認められる場合には、必要最小限度の範囲内で延長が可能です。)
- 対象となるお子様
-
- 神戸市内に居住している小学校6年生まで
- 神戸市内の保育所(園)、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業、小学校に通っている
- 市外居住でも、保護者が神戸市内に在勤(在勤証明が必要です)
- 対象となる病気
- 風邪や消化不良(感染性胃腸炎)といった日常かかる病気や、水ぼうそう、おたふくかぜなどの感染性の病気、ぜんそくなどの慢性的な病気、骨折などの外傷
- 利用の条件
- 保護者の勤務の都合、傷病、事故、出産、看護、冠婚葬祭など社会通念上やむを得ない事情により一時的に家庭での保育ができない場合
利用時間・予約方法
月曜~金曜 8時~19時(時間外の対応はございません)
※利用時間・お休みが急遽変更する場合があります。
ホームページを参照ください
予約方法
利用空き状況は予約システムから確認できます。電話対応が出来ない場合がありますので出来るだけ予約システムにて利用可能状態の確認をお願いします。利用に関する流れの詳細はこちらをクリック又はタップ
アカウント登録をお願いします。登録の際は、お迎えに来られる方の身元確認のため、お迎えに来る可能性がある方々、(例:両親、祖父母の方など)の出来ましたら顔写真付きで登録をお願いします。アカウント作成はこちら
お手数都は存じますが、できる限りWEBの問診票の入力もお願いします。
予約方法 |
予約時間 |
WEB予約 |
前日15:30から当日 |
電話予約
080-8948-5757 |
火曜から木曜の16:30から19:00
月曜から金曜の朝7:00から |
利用料
項目 |
利用料 |
1日利用料 |
2,000円 |
食事代・おやつ代 |
500円 |
※※医師が診察して医療措置や投薬などを行う必要があった場合は、診察代・治療費が別途かかります。
- アレルギー食を必要とする場合
- 当室でアレルギー食対応ができないため。アレルギー食とアレルギー対応おやつや特殊乳はご家庭からご持参下さい。
- 離乳食の方
- 離乳食はご家庭からご持参下さい
-
利用料金の減免
生活保護法による被保護世帯、市民税または所得税が非課税の世帯の方は、利用料が減額になります。
利用申請時に病児保育室に申請してください。
-
減免後の利用料 |
利用料金 |
必要書類 |
備考 |
生活保護法による被保護世帯 |
0円 |
生活保護適応証明書 |
|
住民税非課税世帯 |
0円 |
住民税非課税証明書 |
|
所得税非課税世帯 |
1,000円 |
源泉徴収票(写)・確定申告(写)放課後児童クラブ利用料減免決定通知書 |
|
※平成28年4月から、婚姻歴のないひとり親家庭について、寡婦(夫)控除が適用されたとみなして、保育料を算定できる可能性がありますので、詳しくは窓口(こども家庭局子育て支援部事業課)へご相談ください